※ページ内の価格はすべて税込です。
※症例により当医院での治療が難しい場合は専門医での治療をお願いすることもあります。
※▼をクリックしますと、各料金表が表示いたします。
歯列矯正
歯列矯正
| 治療名 | 料金 |
|---|---|
| プレオルソ | 13,200円 |
| 拡大床 1装置 | 16,500円 |
| ブラケット 永久歯 片顎 (子供、 大人) | 165,000円 |
| ブラケット 混合歯列 | 110,000円 |
| マウスピース矯正(20枚まで) | 385,000円〜 |
| マウスピース矯正(40枚まで) | 605,000円〜 |
ホワイトニング
オフィスホワイトニング
(ハイブリットポリリンホワイトニング)
| 治療名 | 料金 |
|---|---|
| お試し1回 (施術時間30分) | 5,500円 |
| ハイブリットポリリンホワイトニング (スーパーポリリンホワイトニング+CAPシステム) 1セット | 11,000円 |
ホームホワイトニング
| 治療名 | 料金 |
|---|---|
| カスタムトレー作成+薬液2週間分 | 27,500円 |
| 薬液1週間分 | 3,850円 |
お試しポリリン
| 治療名 | 料金 |
|---|---|
| お試しポリリン | 5,500円 |
ウォーキングブリーチ(1歯につき)
| 治療名 | 料金 |
|---|---|
| 初回 | 5,500円 |
| 交換毎 | 1,650円 |
唾液検査
唾液検査
| 治療名 | 料金 |
|---|---|
| 初回 | 1,650円 |
| 2回目以降 | 半年に一回程度の検査をご希望の方は無料にて承ります。 |
笑気麻酔(保険適用)
笑気麻酔
| 料金 | |
|---|---|
| 1回 | 700〜1,200円程度(保険適用) |
インレー(詰め物)治療メニュー
インレー(詰め物)治療メニュー
金銀パラジウム合金
約4,000円
半年保証


一般的によく使われる素材で、保険が適用できるのが利点です。
ただし金属が硬くかみ合わせる歯を痛める危険性があったり、金属アレルギーが生じることもあります。
CAD/CAMインレー
約4,000円
半年保証


セラミックの粒子とプラスチックの樹脂を練合わせた材料です。天然の歯と同程度の硬さで出来てます。
長期にわたり使用すると変色したり、銀歯に比べると強度が弱いというデメリットがあります。
金合金
時価
3年保証


材質は金とプラチナで体に一番害のない金属です。
硬さも本来の歯に近く、理想的で長期的に安定を期待できます。
オールセラミックス
66,000円(税込)
3年保証


材料は全てセラミックでできているため、とても美しく歯に近い透明感が得られ、体に優しく安全です。
また、汚れが付きにくく、変色もありません。
コンポジットレジン充填
約2,000円
半年保証


小さな虫歯に対して、保険の適用の範囲で白く仕上げたりすることはできますが、割れたり取れたりする可能性があるため、治療部位は限定されます。
またプラスチックのため汚れがつきやすいので日頃の手入れが重要となります。
クラウン(被せ物・差し歯)前歯
クラウン(被せ物・差し歯)前歯
硬質レジン前装冠
約8,000円
半年保証


銀合金の土台にプラスチックを貼り付けます。保険適用の範囲で美しく仕上げることはできますが、表面がプラスチックのため割れたり変色します。
また、汚れがつきやすいので日頃のお手入れが重要となります。
CAD/CAM冠
約8,000円
2年保証


セラミックの粒子とプラスチックの樹脂を練合わせた材料です。
天然の歯と同程度の硬さで出来てます。長期にわたり使用すると変色したり、銀歯に比べると強度が弱いというデメリットがあります。
メタルセラミックス
71,500円(税込)
5年保証


プラチナを主成分とした合金の土台にセラミックを焼き付けます。セラミックなので、透明感があり体に優しく安全です。
歯と同様の色に仕上げることができ、審美性に優れます。また汚れがつきにくく変色もありません。
オールセラミックス
77,000円(税込)
5年保証


材料は全てセラミックでできているため、とても美しく歯に近い透明感が得られ、体に優しく安全です。
また、汚れが付きにくく、変色もありません。
クラウン(被せ物・差し歯)臼歯
クラウン(被せ物・差し歯)臼歯
金銀パラジウム合金
約7,000円
半年保証


一般的によく使われる素材で、保険が適用できるのが利点です。
ただし金属が硬くかみ合わる歯を痛める危険性があったり、金属アレルギーが生じることもあります。
CAD/CAM冠
約7,000円
2年保証


セラミックの粒子とプラスチックの樹脂を練合わせた材料です。天然の歯と同程度の硬さで出来てます。
長期にわたり使用すると変色したり、銀歯に比べると強度が弱いというデメリットがあります。
金合金
時価
5年保証


材質は金とプラチナで体に一番害のない金属です。
硬さも本来の歯に近く、理想的で長期的に安定を期待できます。
メタルセラミックス
71,500円(税込)
5年保証


プラチナを主成分とした合金の土台にセラミックを焼き付けます。セラミックなので、透明感があり体に優しく安全です。
歯と同様の色に仕上げることができ、審美性に優れます。また汚れがつきにくく変色もありません。
オールセラミックス
77,000円(税込)
5年保証


材料は全てセラミックでできているため、とても美しく歯に近い透明感が得られ、体に優しく安全です。
また、汚れが付きにくく、変色もありません。
ブリッジ(失った歯を補う)前歯
ブリッジ(失った歯を補う)前歯
硬質レジン
1本につき約8,000円
2年保証


銀合金の土台にプラスチックを貼り付けます。保険適用の範囲で美しく仕上げることはできますが、表面がプラスチックのため割れたり変色します。
また、汚れがつきやすいので日頃のお手入れが重要となります。
メタルセラミックス
1本につき約71,500円(税込)
5年保証


プラチナを主成分とした合金の土台にセラミックを焼き付けます。セラミックなので、透明感があり体に優しく安全です。
歯と同様の色に仕上げることができ、審美性に優れます。また汚れがつきにくく変色もありません
オールセラミックス
1本につき約77,000円(税込)
5年保証


材料は全てセラミックでできているため、とても美しく歯に近い透明感が得られ、体に優しく安全です。
また、汚れが付きにくく、変色もありません。
ブリッジ(失った歯を補う)臼歯
ブリッジ(失った歯を補う)臼歯
金銀パラジウム合金
1本につき約7,000円
2年保証


一般的によく使われる素材で、保険が適用できるのが利点です。
ただし金属が硬くかみ合わる歯を痛める危険性があったり、金属アレルギーが生じることもあります。
金合金
時価
5年保証


材質は金とプラチナで体に一番害のない金属です。
硬さも本来の歯に近く、理想的で長期的に安定を期待できます。
メタルセラミックス
1本につき71,500円(税込)
5年保証


プラチナを主成分とした合金の土台にセラミックを焼き付けます。
セラミックなので、透明感があり体に優しく安全です。
歯と同様の色に仕上げることができ、審美性に優れます。また汚れがつきにくく変色もありません。
オールセラミックス
1本につき77,000円(税込)
5年保証


材料は全てセラミックでできているため、とても美しく歯に近い透明感が得られ、体に優しく安全です。
また、汚れが付きにくく、変色もありません。
インプラント ケース別料金表(例)
ケース1: 1歯欠損(インプラント1本の場合)
| 治療名 | 料金 |
|---|---|
| 1.術前検査・レントゲン・CT(代のみ) | 約5,500円 |
| 2.インプラント一次手術 (処方料などは除く) | 約187,000円 |
| 3.インプラント二次手術 | 約44,000円 |
| 4.仮歯 | 約11,000円 |
| 5.精密印象 (補綴技術・材料料) | 約99,000円 |
| 6.上部構造 (オールセラミック) | 約110,000円 |
| 約456,500円 |
ケース2: 2歯欠損(インプラント2本の場合)
| 治療名 | 料金 |
|---|---|
| 1.術前検査・レントゲン・CT | 約5,500円 |
| 2.インプラント一次手術 (処方料などは除く) | 約275,000円 |
| 3.インプラント二次手術 | 約55,000円 |
| 4.仮歯 | 約22,000円 |
| 5.精密印象 (補綴技術・材料料) | 約198,000円 |
| 6.上部構造 (オールセラミック) | 約220,000円 |
| 約775,500円 |
ケース3: 3歯欠損(インプラント3本の場合)
| 治療名 | 料金 |
|---|---|
| 1.術前検査・レントゲン・CT | 約5,500円 |
| 2.インプラント一次手術 (処方料などは除く) | 約363,000円 |
| 3.インプラント二次手術 | 約77,000円 |
| 4.仮歯 | 約33,000円 |
| 5.精密印象 ((補綴技術・材料料) | 約297,000円 |
| 6.上部構造 (オールセラミック) | 約330,000円 |
| 約1,105,500円 |
ケース4: 無歯顎(インプラント2本の場合)
| 治療名 | 料金 |
|---|---|
| 1.術前検査・レントゲン・CT | 約88,000円 |
| 2.インプラント一次手術 (処方料などは除く) | 約275,000円 |
| 3.インプラント二次手術 | 約55,000円 |
| 5.精密印象 ((補綴技術・材料料)) | 約198,000円 |
| 6.上部構造 (全部床義歯金属床、ボールアタッチメント) | 約330,000円 |
| 約946,000円 |
治療前後の処置・レントゲン・メンテナンスなど
| 治療名 | 料金 |
|---|---|
| 手術前の口腔内のクリーニング | 約3,300~11,000円 |
| 手術前後の義歯調整 | 約2,200~10,000円 |
| デジタルエックス線写真 | 704円(1枚写真) |
| パノラマエックス線写真 | 5,709円 |
| インプラントのメンテナンス | 約4,400円~11,000円(1回あたり) |
主な外科オプション
| 治療名 | 料金 |
|---|---|
| 上顎洞底挙上術(片顎) | 約99,000円 |
| ソケットリフト(片顎) | 約33,000円 |
| GBR | 約55,000円~ |
| 抜歯+ソケットプリザベーション 1歯につき | 約44,000円 |
• 上記はあくまでも一例です。使用する材料や治療式等により上記の料金は変わります。
• 治療終了後のインプラント部のメンテナンス(クリーニング、上部構造修理)も自費診療となります。
• メンテナンス料は口腔内のインプラント本数により異なります。
※上記の料金は不定期の改定により変更することがあります。
入れ歯(義歯)
入れ歯(義歯)
| 治療名 | 料金 |
|---|---|
| ノンクラスプデンチャー | 220,000円 |
| 金属床 | 220,000円 |
